購入品レビュー
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています フライ返しやおたまなどの台所道具、どのように収納していますか? うちでは吊るしてみたり、容器に入れてみたり…色々試しましたが、少し使いづらさを感じていたので、買い替えました。 今回は、半年ほど使…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています PCユーザーの皆さん、マウスは何を使っていますか? 私はこれまでラップトップPCのマウスパッドで作業することが多かったのですが、イラスト用に新たなソフトを使うようになったことでワイヤレスのマウスを…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 収納の少ない我が家は色々な収納グッズを試していて、壁に取り付ける「浮かせる収納」も取り入れています。 掃除の際に収納を動かさないで済むので、床掃除の効率は各段にあがります。 しかし、場所によ…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 紫外線対策の定番アームカバー 数年前から腕が日焼けするとかゆくなることがあり、日焼け対策としてアームカバーデビューしました。 しかし私には悩みが。。。何よりも暑がりで汗っかき!そのため、暑く…
夏休みに入り、我が家では毎日「お風呂の時間だよ!」「ちょっと待ってー!!」のバトルを繰り広げております。 今回は、これまで使ってみた「お風呂が楽しくなるアイテム」を紹介していきたいと思います! 子供の「なかなかお風呂に入らない」はあるある? …
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 床を傷から守るのに使う椅子の脚カバー。 これまで色々なタイプを使いましたが、ホコリが付きやすかったり、脱げやすかったり。。。それぞれに悩みがありました。 最近は画びょうのように椅子脚に刺し込む…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 おもちゃの種類はたくさんありますが、アクセサリーや飾りなど「何かを作る」おもちゃ(メイキングトイ)は子供に人気がありますね。 工作キットのように必要なものがほとんど含まれているものも多く、大…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 梅雨入りが続々と宣言されていますが、雨の日の悩みは子どもと家の中で何をして過ごすかということ。 ゲームや動画ばかりになってしまったり、時間を決めてやらせても終わると「ひま〜」コールが始まる……
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 うちの窓、外からまる見えでカーテンを開けられない! お家にそんな困った窓はありませんか? 今回は、我が家の窓に貼ってみた目隠しシートを紹介したいと思います! 商品紹介 貼り方と注意点 我が家での…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 ソファがズレるのって、イライラしますよねーーー?! 私も「またソファがズレてるー!」「いっそのこと処分してしまえー!!」と何度思ったことか。 これまでいくつかの滑り止めを使ってきましたが、昨…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 好きな本にたくさん囲まれて暮らしたいけど、 悩ましいのが「どうやってしまっておくか」ということ。 小さな本棚だとすぐにいっぱいになるし、本のサイズがバラバラで棚に入り切らないことも。 今回は、色…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 毎週学校から持って帰る上履き。 週末が雨予報だといつ洗えば良いの?と悩みますよね。 最近は日照時間も少なくなり、晴れていても「ちゃんと乾いてる?」と気になることも。 悩みの種だった上履きの乾燥…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 エアコンから広がるくさ~い臭い。 これまで市販のエアコンクリーナーでなんとかやり過ごしていた我が家。 しかし、さすがに臭すぎる! 前回クリーニング業者にお掃除してもらったのが5年前...いや、それ…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 寒い季節、足先が冷えていると寝にくいですよね。 そんな季節のお助けアイテムがゆたんぽ。 でもゆたんぽは寝る前に準備しないといけないしめんどくさい! バタバタする時間帯にやることが増えるのは勘弁…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 様々な機能があって便利なスマートウォッチ。 従来の腕時計と違ってベルト交換が自分でできるのも魅力の一つですね。 私も気分転換にスマートウォッチのバンドの替えを購入しました。 しかし、気に入ったも…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 冬に履きたいあったかボトムス。 私も大人気のコーデュロイ風の裏起毛パンツを購入してみました。 冬の外遊びでもあたたかく、洗濯しやすい・疲れにくい・部屋着のように見えないといった、普段着として助…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 子どもに楽しくお風呂に入ってもらうためにおもちゃを買ったのに…結局「おもちゃ出しっぱなし!」とイライラしてしまうことも。 今回はお風呂のおもちゃの収納で検討したアイテムと、購入したコーナーラッ…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 以前、やる気が出ない!私が【面倒くさい家事】をノリノリでやるための4つの方法の記事を書きましたが、 今回はその中で紹介した体幹を整えるスリッパ "Sliet (スリエット)”について書きたいと思います。…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています モノが増えて収納スペースが狭くなってくると、部屋がごちゃごちゃに。 子どもがゲームのコントローラーを片付けず、その辺にポイ!と置いてイライラすることが度々ありました。 今回は、子どもも簡単にお…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 少しくらいの雨なら自転車で行きたいけど... レインコートを着ても顔が濡れてしまう!! そんな時のお助けアイテム「レインバイザー」を紹介したいと思います。 雨の日の自転車の悩み 商品紹介 良かった…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています ヌメリが気になったり、掃除の邪魔になったり、 これまで色々と悩まされてきた洗面所のコップ。 今回は、数々のお悩みを解決すべく購入したtowerの”浮かせて収納できる”コップについて書いていきます。 商…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています おうちの収納、足りてますか? 我が家の洗面所は、家族一人一人のモノが増え続け、棚のスペースが足りなくなりました。 棚にしまえないので外に出しっぱなしになり、毎度大変な思いをしながら洗面台まわり…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 壁紙は一度汚れるとキレイな状態に戻すのが難しいですよね。 「汚れを一部だけ隠したい」というときに役立つのがリメイクシートや貼ってはがせるタイプの壁紙。 今回は、我が家で使ったマスキングテープの…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 拭いても取れない壁の汚れ。 もう見るのもイヤになってきたので、上から壁紙を貼って隠すことにしました。 今回は、キッチンの壁に使ってみた貼ってはがせる壁紙 Hatte me! Square(ハッテミー!スクエア)…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています モノが増えていつもお部屋がごちゃついてる… だからと言って大きな収納家具は増やしたくない。 今回はそんな方におすすめな 出しっぱなしもOKなキャスター付きのカゴを紹介したいと思います。 商品紹介 組…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 子どもが小さかった頃、 自転車の前のシートに乗せてたくさんお出かけしてきました。 大きくなって使わなくなった今も、前の子乗せはつけっぱなし。 荷物を載せるカゴ代わりに使っているので、そのままです…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています レジ袋の有料化が2020年にスタートし、 エコバッグを持つようになった方も多いかと思います。 私も買い出しの際は持っていくようにしていますが、 アイスクリームなどを入れる保冷バッグが小さいことに困っ…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 数か月前にスマートウォッチ(トラッカー)デビューした私。 スマートウォッチは、バイブレーション(振動)で様々なことを通知してくれますが、今回はとても便利だと感じた「アラーム」の機能について書き…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 服のスペースが少なくて困る… 今回は、そんなときのお助けアイテム「収納アップハンガー」を紹介したいと思います。 商品紹介 【検証①】どれくらい収納力が上がるのか 【検証②】どんな服でも収納力が上がる…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています うちにはお気に入りのコーヒーサーバーがありましたが、 自分の不注意で割ってしまいました... 次は割れにくいものを!と購入したコーヒーサーバーについて今回は紹介したいと思います。 商品紹介 購入の決…