※当ページではアフィリエイト広告を利用しています フライ返しやおたまなどの台所道具、どのように収納していますか? うちでは吊るしてみたり、容器に入れてみたり…色々試しましたが、少し使いづらさを感じていたので、買い替えました。 今回は、半年ほど使…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 「無料ブログがあるのに、なぜ有料ブログをやる必要があるのか。」 これは私がこのブログを始める前に考えていたことです。 私はドケチだ。 とにかくお金をかけたくない。 ずっとそう思っていたのに… 今年…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 今回はストックイラストで「どんなイラストが売れるんだろう」ということについて考えてみました。 ストックイラストの制作活動について ストックイラストでは何が売れるか これから取り組むこと まとめ ス…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 子どもを見送った後、今日はやりたいことがたくさんあるからササッと終わらせよう!と掃除機をかけはじめたら… ひゅ〜ーーーん…(停止) あ。。。充電してなかった。 急いで充電コードにつなげて、別のこと…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています PCユーザーの皆さん、マウスは何を使っていますか? 私はこれまでラップトップPCのマウスパッドで作業することが多かったのですが、イラスト用に新たなソフトを使うようになったことでワイヤレスのマウスを…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています テスト前になると模様替えをしたくなること、ありませんでしたか? 私は中学の頃よくありました。 テスト前は勉強時間を確保するために部活動が休みになっていましたが、私はこの時間になぜか模様替えをし…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 学生時代の後輩に「みんなみたいにできない」と相談されたことがあります。 どうやらSNSで見かけるキラキラした生活が理想だけど現実とのギャップに悩んでいるようでした。 スマホで好きなことやわからな…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」 旅行の日に雨だと予定していたことができなくなり「何をして過ごそう...」と悩んでしまいますよね。 特に子連れの旅行だとホテルでゆっ…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 収納の少ない我が家は色々な収納グッズを試していて、壁に取り付ける「浮かせる収納」も取り入れています。 掃除の際に収納を動かさないで済むので、床掃除の効率は各段にあがります。 しかし、場所によ…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 紫外線対策の定番アームカバー 数年前から腕が日焼けするとかゆくなることがあり、日焼け対策としてアームカバーデビューしました。 しかし私には悩みが。。。何よりも暑がりで汗っかき!そのため、暑く…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 「カラダ動かさなきゃな〜」と日頃の運動不足を意識していても、デスクワークが多いと何時間も連続で座っていることも。 ずっと座りっぱなしだと肩や腰が痛くなってきたり、足の先が冷えてきたり…健康に…
子供ってクレーンゲーム好きですよね。 つい最近遊んだときに「たらこ唇」のかわいいキーホルダーを見つけてしまい…っと、今回はクレーンゲームに関するお話。 クレーンゲームで泣く子供 自分にもそんなことがあった 子供が取りたかった「たらこ唇」のキャラ…
夏休みに入り、我が家では毎日「お風呂の時間だよ!」「ちょっと待ってー!!」のバトルを繰り広げております。 今回は、これまで使ってみた「お風呂が楽しくなるアイテム」を紹介していきたいと思います! 子供の「なかなかお風呂に入らない」はあるある? …
夏休みが始まりましたね! 「夏休みの宿題が少ない」という話をちらほら耳にしますが… 本当に少ない気がします。 これまでは宿題にドリルが出ていたけど、 今年はオンラインの教材になり、これも任意になりました。 自由研究や工作も、やるのもやらないのも…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 数年前にデジタルでイラストを描き始めましたが、最初はアナログとの違いに戸惑っていました。 描き方は人それぞれで、下書きから完成までデジタルで行いたい人もいれば、紙に描いた下書きや線画を取り込ん…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています 床を傷から守るのに使う椅子の脚カバー。 これまで色々なタイプを使いましたが、ホコリが付きやすかったり、脱げやすかったり。。。それぞれに悩みがありました。 最近は画びょうのように椅子脚に刺し込む…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 デジタルでイラストを描き始めて2年。 今はストックイラストの投稿もしており、 「どういうイラストがダウンロードされるか」を考えながら過ごしています。 少し前の話ですが、 子どもに「一緒に絵を描こ…
6月も終わり、1年の半分が過ぎました。 ということで今回は2025年前半の振り返りをしたいと思います! 昨年末に書いた2つの目標 昨年末の記事で2025年の目標を2つ書いていました。 年間の収益を3倍に! 体重マイナス5kg! ▼記事はこちら▼ junechild.hatenabl…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 私は不定期に断捨離のやる気が出るのですが、 つい先日も「あの棚の奥にある本を何とかしたい!」と思い立ち、 手放すものと取っておくものにわけたところです。 今回は「本の断捨離」について書きます。…
昨日は父の日でしたね。 父の日って、何かしますか? 私は正直にいうと、結婚前は何もしないタイプでした。 「その日に何かしてもしなくてもどちらでも良い」という考えだったのです。 それが結婚後、少し変わりました。 ダンナは「母の日」「父の日」「敬老…
今回は子育てのエピソードをイラストにしました。 生まれてからずっと、 毎日顔を合わせている我が子。 誰よりも一緒の時間を過ごしてるから ずっと一緒なんだと思っていたけど ある時、ふと気がつきました。 全然一緒ではない。 何がって? 自分の顔が、、…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 おもちゃの種類はたくさんありますが、アクセサリーや飾りなど「何かを作る」おもちゃ(メイキングトイ)は子供に人気がありますね。 工作キットのように必要なものがほとんど含まれているものも多く、大…
「行ってきまーす!」と子供が学校に出発したあとに見たくないもの。 それは子供の忘れ物である。 「あー、忘れてる!」 「○○は持った?って聞けば良かった。。。」 とイヤ〜な気持ちになるのです。 以前は 「これを学校に届けるか...」 「でも、過保護かな.…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています イラストを描いていると「あれ、また同じ感じになってしまったな…」となってしまうときがありますが、今回はイラストのバリエーションを増やすために役立つ本を紹介したいと思います。 イラストを描くとき…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 梅雨入りが続々と宣言されていますが、雨の日の悩みは子どもと家の中で何をして過ごすかということ。 ゲームや動画ばかりになってしまったり、時間を決めてやらせても終わると「ひま〜」コールが始まる……
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 このページでは、私の描いているイラストについて紹介します。 イラストを描き始めたきっかけ ストックイラスト PIXTA Adobe Stock イラストAC 使用ソフト お問い合わせ 当ブログの紹介 イラストを描き始め…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 デジタルイラストを描く際に気になるのが「どのソフトが良い?」ということ。 色々なソフトがあってそれぞれに良い点はありますが、今回は私の使用しているCLIP STUDIO PAINTについて書きたいと思います…
【PR】 条件にあった駐車場を探すのはとても大変ですよね。 それが複数台のクルマや複数の拠点になるとさらに大変です。 今回はそのような業務の手助けとなる法人向けの駐車場関連サービス「oPPice(オピィス)」を紹介したいと思います。 サービスの紹介 ど…
※当ページではアフィリエイト広告を利用しています。 うちの窓、外からまる見えでカーテンを開けられない! お家にそんな困った窓はありませんか? 今回は、我が家の窓に貼ってみた目隠しシートを紹介したいと思います! 商品紹介 貼り方と注意点 我が家での…
最近、Switchの【ぷよぷよ】のソフトを買いました。 子どもの方がどんどん上手くなっていって、 対戦するともう勝てません。 色を揃えている途中でジャマなぷよ?が落ちてきます。 アレは何なの? 昔からああいうのいた? などと、ついつい文句を言ってしま…